♦︎65歳以上の方へ

新型コロナウイルス感染による重症化リスクの高い人に対して優先的な接種を呼びかけ、接種機会を逃さないように、65歳以上の高齢者で接種を希望する人はどなたでも診察時間内に予約なしで接種を行なっています。

※60歳以上65歳未満の方のうち身体障害者手帳1級で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有する方も対象です(1500円)


■(予約不要)診察受付時間に来院下さい。

※ 接種希望日お近くで「定期診察・お薬による来院」を控えている方は、診察時に接種をさせて頂きます。

ご家族と一緒に打つ場合は予約をしてください。送迎・介助等の付添の方はご一緒に接種が可能です。

診療時間中の合間で接種をさせて頂きます。車椅子等の介助が必要な方は混雑時を避けた来院を勧めたいと思いますので、接種を希望する方は、受付またはお電話でご相談ください。


★予診票はお住まいの市によって異なります。病院で渡された専用の用紙をお使いください。

■料金/1500円(藤枝市・焼津市・島田市)/(生活保護受給者は無料)★1回のみ/人

  • 上記以外の方は、お住まいの市町村へ「依頼申請」をすることをお勧めします。償還払等による接種者は3700円(大人料金)となります。
  • 「東振協専用利用券」をご利用の方は3700円から組合助成金額を引いた値段となります。(組合補助には併用補助が可能な場合もあります)

■必要なもの 

  • 指定の65歳以上インフルエンザ予診票(市町村別)の記入が必要になります。希望の方には先に予診票をお渡し致します。(当日のご記入も可能です)
  • お持ちの方は「予防接種手帳」をご持参ください。

★その他、ご相談がありましたらお尋ねください。