新型コロナワクチン(定期接種)について

【予約方法】

電話予約、または受付までお申し出ください

【当院取り扱い新型コロナワクチンの種類】

ファイザー(コミナティ)/モデルナ(スパイクバックス)どちらか選択できます

  • 前回接種から3か月の間隔をあけて接種
  • 初めて新型コロナワクチン接種(初回接種)をされる方はお申し出ください

【対象者】:NEW:令和7年10月1日(水)~令和8年2月28日(土)

  1. 65歳以上の者
  2. 60歳以上65歳未満の者であって、心臓・腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する者及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する者(※身体障害者手帳1級程度)
【接種時期及び接種回数】

令和7年10月1日から令和8年2月28日までの間に1回

【接種券及び予診票の送付】

接種券は送付されません。予診票は当院にありますのでご利用の方は受付へお申し出ください。

【予約】

お電話または受付へお申し出ください。

【窓口負担金】:★昨年と金額がかわります

12,100円(1回/人)藤枝市※65歳以上の生活保護受給者は無料

※焼津市の方は昨年とほぼ同じになる予定

※島田市の方は昨年と金額変更がある予定です


新型コロナワクチン接種(一般接種)

【予約方法】

電話予約、または受付までお申し出ください

【当院取り扱い新型コロナワクチンの種類】※令和7年9月中旬頃から新しい株のワクチンが入荷します

ファイザー(コミナティ)/モデルナ(スパイクバックス)

  • 前回接種から3か月の間隔をあけて接種
  • 初めて新型コロナワクチン接種(初回接種)をされる方はお申し出ください

【対象】

  • 12歳以上の方 毎日接種可能(当院診療日・診療時間内)です。事前にお電話にてご予約下さい。
  • 5歳~11歳の方    毎日接種可能(当院診療日・診療時間内)です。事前にお電話にてご予約下さい。
  • 6か月~4歳の方    接種希望の方はご相談ください。

【接種費用】15000円(1回)

予約】接種をご希望の方はお電話または受付へお申し出ください